こんにちは。コウです。
今、8467(やしろなな)さんが中高生に大人気ですね。
三代目カリスマギャルとして注目を集める8467(やしろなな)さんについて、気になる本名や改名理由などを調べてみました。
8467(やしろなな)さんは、AbemaTVの恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』に出演して人気急上昇したモデルさんです。
8467(やしろなな)のプロフィール
- 芸名:8467(やしろなな)
- 生年月日:2000年7月19日
- 出身地:千葉県
- 血液型:A型
- 身長:160cm
- 趣味:映画鑑賞、サウナ、ゴルフ
- 特技:書道
- 事務所:インセント
- ジャンル:ファッションモデル、タレント、女優
- キャッチフレーズ:三代目カリスマギャル
- 主な出演作品:
- 今日、好きになりました。 第12・13弾(2018年、AbemaTV)
- 実写版 ギャルと恐竜 (2020年、TOKYO MX)
- 24時間テレビ ドラマスペシャル「生徒が人生をやり直せる学校」(2021年、日本テレビ)
- 世にも奇妙な物語’21秋の特別編 「優等生」(2021年、フジテレビ)
- プロデュースブランド:LANI.COCO(2020年10月より展開)
8467(やしろなな)の本名は?
まずは、8467(やしろなな)さんの本名についてです。
彼女の本名は、野城菜月(やしろ なつき)です。
nutsの企画でやったやつ〜やったあ〜!🧖🏽♀️🤟🏽 pic.twitter.com/qFxJl2NEp4
— やしろなな (@8467_0) June 1, 2020
野城菜月だった時のインタビュー動画↓
“番組史上最速告白”話題の美女・ #野城菜月 さんからモデルプレス読者にメッセージ❤ @natsuki____07
— モデルプレス (@modelpress) December 10, 2018
▼「今日、好きになりました。」出演でTikTokフォロワー0から9万人へ #今日好き インタビューを振り返り✨ https://t.co/sSI1Dg7hu1 pic.twitter.com/5lmwsx4urL
8467(やしろなな)の改名理由は?
次に、8467さんの改名理由についてです。
彼女は、2018年に芸能界入りした当初は、本名の野城菜月で活動していました。
しかし、同年12月25日にTwitterで、本名から8467(やしろなな)に改名することを発表しました。
クリスマス🎄🧚🏽♀️に素敵な幸せな報告が出来て幸せ8467(やしろなな)です🤩
— やしろなな (@8467_0) December 25, 2018
皆様読んで頂けると嬉しいです🎀💗 pic.twitter.com/sfZF1iNkdc
ちなみに、8467(やしろなな)という芸名は、彼女の名字の野城「やしろ」を数字にしたもので、ななは本名の菜月から取ったものだそうです。
その改名理由がびっくりで。
なんと!「仏から授かった」そうなのです!
「本当に空から降ってきました!仏から言われたことなので抵抗も特になくて」と語っています。
そういうパワー的なものをお持ちなんですね!びっくりー!
数字の芸名だとインパクトも大ですからね!
実際、改名後はSNSのフォロワー数が急増し、2024年3月現在、Instagramのフォロワー20万以上。
X(旧Twitter)のフォロワー7万以上。
TikTokのフォロワー30万以上を超える人気ぶりです。
雑誌やテレビなどのメディアにも多数出演するようになりました。改名は、彼女にとって大きな転機となったようです。
現在は自身がプロデュースするアパレルブランド「LANI.COCO」も展開しています。
活躍の場を広げています。
まとめ
今回は、三代目カリスマギャルの8467(やしろなな)さんについて、本名や改名理由などを紹介しました。
彼女は、本名の野城菜月から8467(やしろなな)に改名して、ギャルファッションの第一人者として活躍しています。
彼女のカリスマ性や努力家な一面には、多くのファンが魅了されています。これからも、彼女の活躍に注目していきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント